broken image
broken image
  • 組織概要 
    • 会長あいさつ
    • 代表理事あいさつ
    • 設立趣旨
    • OPEN MY EYES
    • 運営体制
    • 入居企業紹介
    • 会員企業一覧
  • WG(1) 
    • ヘルスケアWG
    • 防災WG
    • データ利活用WG
    • ものづくりWG
    • エネルギーWG
    • 教育WG
    • 食・農業WG
  • WG(2) 
    • 観光WG
    • 行政WG
    • 決済WG
    • モビリティWG
    • サーキュラーエコノミーWG
    • API-WG
  • サービス 
    • 会津若松プラス/都市OS
    • デジタルなんでも相談所
    • 会津財布/会津コイン
    • Visitory
    • デジタルイノベーションAPI
    • AiCT人材育成プログラム
  • AiCTまつり 
    • 2025春
    • 2024秋
    • 2024春
    • 2023冬
  • お知らせ 
    • プレスリリース
    • お問い合わせ
    • お知らせ
  • 視察申込
  • 関連団体 
    • 会津エネルギーアライアンス
  • …  
    • 組織概要 
      • 会長あいさつ
      • 代表理事あいさつ
      • 設立趣旨
      • OPEN MY EYES
      • 運営体制
      • 入居企業紹介
      • 会員企業一覧
    • WG(1) 
      • ヘルスケアWG
      • 防災WG
      • データ利活用WG
      • ものづくりWG
      • エネルギーWG
      • 教育WG
      • 食・農業WG
    • WG(2) 
      • 観光WG
      • 行政WG
      • 決済WG
      • モビリティWG
      • サーキュラーエコノミーWG
      • API-WG
    • サービス 
      • 会津若松プラス/都市OS
      • デジタルなんでも相談所
      • 会津財布/会津コイン
      • Visitory
      • デジタルイノベーションAPI
      • AiCT人材育成プログラム
    • AiCTまつり 
      • 2025春
      • 2024秋
      • 2024春
      • 2023冬
    • お知らせ 
      • プレスリリース
      • お問い合わせ
      • お知らせ
    • 視察申込
    • 関連団体 
      • 会津エネルギーアライアンス
broken image
broken image
  • 組織概要 
    • 会長あいさつ
    • 代表理事あいさつ
    • 設立趣旨
    • OPEN MY EYES
    • 運営体制
    • 入居企業紹介
    • 会員企業一覧
  • WG(1) 
    • ヘルスケアWG
    • 防災WG
    • データ利活用WG
    • ものづくりWG
    • エネルギーWG
    • 教育WG
    • 食・農業WG
  • WG(2) 
    • 観光WG
    • 行政WG
    • 決済WG
    • モビリティWG
    • サーキュラーエコノミーWG
    • API-WG
  • サービス 
    • 会津若松プラス/都市OS
    • デジタルなんでも相談所
    • 会津財布/会津コイン
    • Visitory
    • デジタルイノベーションAPI
    • AiCT人材育成プログラム
  • AiCTまつり 
    • 2025春
    • 2024秋
    • 2024春
    • 2023冬
  • お知らせ 
    • プレスリリース
    • お問い合わせ
    • お知らせ
  • 視察申込
  • 関連団体 
    • 会津エネルギーアライアンス
  • …  
    • 組織概要 
      • 会長あいさつ
      • 代表理事あいさつ
      • 設立趣旨
      • OPEN MY EYES
      • 運営体制
      • 入居企業紹介
      • 会員企業一覧
    • WG(1) 
      • ヘルスケアWG
      • 防災WG
      • データ利活用WG
      • ものづくりWG
      • エネルギーWG
      • 教育WG
      • 食・農業WG
    • WG(2) 
      • 観光WG
      • 行政WG
      • 決済WG
      • モビリティWG
      • サーキュラーエコノミーWG
      • API-WG
    • サービス 
      • 会津若松プラス/都市OS
      • デジタルなんでも相談所
      • 会津財布/会津コイン
      • Visitory
      • デジタルイノベーションAPI
      • AiCT人材育成プログラム
    • AiCTまつり 
      • 2025春
      • 2024秋
      • 2024春
      • 2023冬
    • お知らせ 
      • プレスリリース
      • お問い合わせ
      • お知らせ
    • 視察申込
    • 関連団体 
      • 会津エネルギーアライアンス
broken image

AiCTまつり2023【冬】

グルメ・マルシェブース

出展者募集のご案内

· 一般

●AiCTまつり2023【冬】」グルメ・マルシェブース出店者を以下の要項で募集します
 詳しくは募集要項をご覧下さい。

◆出店条件/

①クリスマスイベントに相応しい食材・メニューを販売する事業者
②12月9日(土)・10日(日)の2日間を通して出店いただける事業者を優先します(協議の上、決定致します)
③法令遵守し、環境配慮や感染予防対策にご協力いただける事業者
④イベント上、デジタル地域通貨「会津コイン」の決済機能が必須です(当日までに契約締結が必要です)

◆出店区分/

スマートシティAiCT施設内「中庭テラス・ポケットパーク敷地内(北側駐車場内含む)・交流棟廊下内」にて募集します
【グルメブース(中庭テラス・ポケットパーク内)】 テント:最大15店舗まで  キッチンカー:最大3店舗まで
【クラフトマルシェブース(交流棟廊下内)】 クリスマス関連のクラフト商材など 最大6店舗まで
【ワークショップブース(交流棟内)】 クリスマスに関連するワークショップなど 最大5店舗まで

◆出店料/ 無料(設営費用は出店者にてご負担いただきます)
※出店の基本設営(テント・長テーブル・椅子)は出店者にてご準備ください(レンタル備品有償ご提供は可)
テントの大きさは1ブース「1.5間×2間(2.7m×3.6m)以内」にてお願いします
また火気器具取扱い事業者は「横幕三方(防炎加工)」もご用意ください
※基本設営(テントサイン・電源工事(100V15A×2口コンセント)は主催者にて準備します  
但し、電気器具の消費電力合計が1500Wを超える場合、追加工事費は出店者負担となります
※追加備品・展示・装飾・運営・販売等に関する備品・諸経費は出店者負担となります

◆申込方法/出店希望者は「出店申込書」の必要事項を記入の上、11月20日(月)までに事務局宛にご応募ください
 グルメ出店希望者は「保健所・消防提出書」の必要事項を記入の上、11月23日(祝)までに事務局宛にご応募下さい

不明な箇所や空欄がある場合は、事務局より確認の連絡を差し上げます
事務局/一般社団法人AiCTコンソーシアム 担当・林(080-4100-8333)

◆申込締切/

11月20日(月)※出店申込書当日必着

11月23日(祝)※保健所・消防提出書当日必着

◆募集要項/

AiCTまつり2023【冬】グルメ・マルシェブース出展社募集のご案内

前へ
スマートシティAiCTのサービス事業者による 「デジタルサービス」を会津若松市民に体感頂く 機会を設けさせていただ...
次へ
スマートシティAiCTを、もっと知っていただくため「AiCTまつり2023冬」を開催します。
 サイトへ戻る
クッキーの使用
ブラウジングエクスペリエンス、セキュリティ、データ収集を向上させるためにクッキーを使用します。 同意すると、広告と分析のための クッキーの使用に同意したことになります。 クッキーの設定はいつでも変更できます。 詳しく見る
同意する
設定
すべて拒否する
クッキー設定
必要なクッキー
こちらのクッキーは、セキュリティ、ネットワーク管理、アクセシビリティなどのコア機能を有効にします。こちらのクッキーをオフにすることはできません。
アナリティクスクッキー
こちらのクッキーは、訪問者がサイトをどのように操作しているかをよりよく理解し、エラーを発見するのに役立ちます。
設定クッキー
こちらのクッキーにより、サイトは、拡張機能とパーソナライズを提供するために行った選択を記憶することができます。
保存