thumbnail image
  • 組織概要 
    • 会長あいさつ
    • 代表理事あいさつ
    • 設立趣旨
    • 運営体制
    • 入居企業紹介
    • 会員企業一覧
  • ワーキンググループ(1) 
    • ヘルスケアWG
    • 防災WG
    • データ利活用WG
    • ものづくりWG
    • エネルギーWG
    • 教育WG
    • 食・農業WG
  • ワーキンググループ(2) 
    • 地域活性化WG
    • 観光WG
    • 行政WG
    • 決済WG
    • モビリティインフラWG
    • スマートホームWG
    • サーキュラーエコノミーWG
  • お知らせ 
    • お知らせ
    • プレスリリース
    • お問い合わせ
  • 視察申込
  • …  
    • 組織概要 
      • 会長あいさつ
      • 代表理事あいさつ
      • 設立趣旨
      • 運営体制
      • 入居企業紹介
      • 会員企業一覧
    • ワーキンググループ(1) 
      • ヘルスケアWG
      • 防災WG
      • データ利活用WG
      • ものづくりWG
      • エネルギーWG
      • 教育WG
      • 食・農業WG
    • ワーキンググループ(2) 
      • 地域活性化WG
      • 観光WG
      • 行政WG
      • 決済WG
      • モビリティインフラWG
      • スマートホームWG
      • サーキュラーエコノミーWG
    • お知らせ 
      • お知らせ
      • プレスリリース
      • お問い合わせ
    • 視察申込
    • 組織概要 
      • 会長あいさつ
      • 代表理事あいさつ
      • 設立趣旨
      • 運営体制
      • 入居企業紹介
      • 会員企業一覧
    • ワーキンググループ(1) 
      • ヘルスケアWG
      • 防災WG
      • データ利活用WG
      • ものづくりWG
      • エネルギーWG
      • 教育WG
      • 食・農業WG
    • ワーキンググループ(2) 
      • 地域活性化WG
      • 観光WG
      • 行政WG
      • 決済WG
      • モビリティインフラWG
      • スマートホームWG
      • サーキュラーエコノミーWG
    • お知らせ 
      • お知らせ
      • プレスリリース
      • お問い合わせ
    • 視察申込
    • …  
      • 組織概要 
        • 会長あいさつ
        • 代表理事あいさつ
        • 設立趣旨
        • 運営体制
        • 入居企業紹介
        • 会員企業一覧
      • ワーキンググループ(1) 
        • ヘルスケアWG
        • 防災WG
        • データ利活用WG
        • ものづくりWG
        • エネルギーWG
        • 教育WG
        • 食・農業WG
      • ワーキンググループ(2) 
        • 地域活性化WG
        • 観光WG
        • 行政WG
        • 決済WG
        • モビリティインフラWG
        • スマートホームWG
        • サーキュラーエコノミーWG
      • お知らせ 
        • お知らせ
        • プレスリリース
        • お問い合わせ
      • 視察申込
      • スマートシティ会津若松・視察申し込みフォーム

        最先端のスマートシティ事例を見る・知る・体験する

        スマートシティ会津若松の視察について

         

         会津若松市のスマートシティプロジェクトは、2011年3月11日の東日本大震災からの復興支援策としてスタートし、産学官の連携により推進されてきました。
         

         一貫して目指してきたのは、市民中心の分散型・共助型社会です。
         

        具体的に視察の相談をされたい団体様は
        以下の申し込みフォームからお問い合わせ下さい
        申し込みフォームへ

        デジタル田園都市国家構想推進交付金を活用した
        観光デジタルサービスについてはこちら
        観光デジタルサービス 「Visitory」へ
      • 視察概要


         一般社団法人AiCTコンソーシアム(以下、「AiCTコンソーシアム」)では、会津若松市やAiCTコンソーシアム会員企業等と連携し、スマートシティに関する視察の受入れを行っています。

         AiCTコンソーシアムは、スマートシティに取り組む企業で構成される非営利の地域マネジメント法人です。AiCTコンソーシアムには、2022年9月現在、80社を超える企業が所属し、連携しながら地域の魅力向上や課題解決に取り組んでいます。

         AiCTコンソーシアムにこれだけ多くの企業が集まった経緯や、共有している哲学、そして多様な企業が集まるからこそ生まれる化学反応やぶつかる壁など、会津からしか発信できない価値をお伝えします。
         

         

        内容

        市役所職員とAiCTコンソーシアム会員企業から取組について説明を行います。

        AiCTオフィスビルや関係企業の施設見学を行います。

         

        所要時間

        2時間~2時間30分程度(AiCT内のみで実施する場合)

         

        受入可能時期

        月曜日の午後、火曜日の午前・木曜日の午後、金曜日の午前
        (ページ下部に受入対応可能日カレンダーがありますので空き状況はそちらをご確認下さい)

         ※ 祝日・年末年始を除く

         ※ 市議会直前や会期中は市役所が対応困難であるため、別日程をご案内する場合があります。予めご了承ください。

         

        定員

        最大40名

         

        視察対応料金

        「スタンダードコース」は、スマートシティの取組の全体像を初めて学ぶ方向け、

        「アドバンスコース」は、スマートシティの取組を、特定領域などを含め、より深く学びたい方向けです。

         

        【スタンダードコース】(約2時間)

         講師:AiCT企業1名、会津若松市役所1名

         視察対応料:10名以下 33,000円/団体、11名以降 +3,300円/人

         

        【アドバンスコース】(約2.5時間)

         講師:AiCT企業2名、会津若松市役所1名

         視察対応料:10名以下 55,000円/団体、11名以降 +5,500円/人

         

        【会場使用料】

         10名以下:視察対応料金に含む

         11名以上:午前 +18,700円、午後 +22,770円

         

        ※ 2022年9月12日から、有償にて視察対応を承っております。

        ※ 上記の「視察対応料」+「会場使用料」をお支払いいただきます。料金は税込みとなります。

         

        お支払い方法

        視察対応料金は、①当日、現地で現金精算 又は ②事務局が発行する請求書払い のいずれかの方法でお支払いをお願いいたします。

         なお、申込みフォームで「旅行業者からの旅行提案を希望する」と回答いただき、会津若松の旅行業者に旅行手配を依頼いただいた場合には、旅行代金は別途旅行業者にお支払いください。

         

        モデルコース

        旅行業者からの旅行提案を希望される場合は以下のモデルコースに掲載されている内容をご参照下さい。各コースの詳細についてはお問い合わせ下さい。

         

        注意事項

        視察のお申し込みは、視察の3週間前までにお願いいたします。

        受付フォームの自動送信メールとは別に、受付後に事務局から確認メールを送信いたします。申込みから3日経過しても確認メールが届かない場合は、お手数ですがAiCTコンソーシアム事務局まで御連絡いただきますようお願いします。

        【AiCTコンソーシアム事務局】tourism-information@aict.or.jp

         

        参考資料

        • 会津若松市HP 「スマートシティ会津若松」の取り組みについて
        • スマートシティ会津若松パンフレット(PDF)
        • 「スマートシティ会津若松」の取り組みとビジョンについてのパンフレット(PDF)

         

        アクセス

        スマートシティAiCT(福島県会津若松市東栄町1-77)

         ※ 視察開始時刻までに直接お越しください。

         ※ 大型の観光バスは入構できません

      • モデルコース

        スマートシティの視察に地域のエクスカーションを組み合わせたモデルコースです

        【スタンダード】1泊2日(→参考資料)

        スマートシティ視察モデルコース(午前の部)

        【スタンダード】1泊2日(→参考資料)

        スマートシティ視察モデルコース(午後の部)

        【食・農領域】1泊2日(→参考資料)

        需給マッチングサービス視察コース

        【観光領域】1泊2日(→参考資料)

        産業観光を起点とした観光DX視察コース

      • おまかせ観光ツアー

        地域の交通関係事業者が提供するおまかせ観光ツアーです

        まちなかどこでもミニバス

        ナイトタイムどこでもミニバス

        会津めぐり3コース

        オリックスカーシェア

      • 空き状況カレンダー

        以下のカレンダーから空き状況をご確認下さい

      • お申し込み

        具体的に視察の相談をされたい団体様は以下の申し込みフォームからお問い合わせ下さい

      © 一般社団法人AiCTコンソーシアム

        すべての投稿
        ×
        クッキーの使用
        Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
        詳しく見る